両親・親のマインドブロック
(社)日本マインドブロックバスター協会認定高知中央校
親から引き継いだ心のブロック
私たち人は、8歳前後まで、潜在意識が無防備です。
良い・悪いの判断をせず、あらゆるものを潜在意識に蓄えます。
現実か妄想かの判断のできない潜在意識は、
見たり聞いたりしたこも全て、現実に起こった事実として記憶します。
また、人称の判断もできないので、
自分に起こったことか、人に起こったことかもわかりません。
さらに、人は一人前になるまで一人で生きることができず、育ててもらう必要があります。
ですから、見捨てられないように、愛されるようにしないと生き延びることができません。
特に、親には順応し、成長するまで面倒を見てもわなければなりません。
ゆえに、潜在意識が無防備な時代に、一番多くの時間を過ごした
【親】の影響は多大なんです。
この幼少期の潜在意識への刷り込みは、大人になった今もなお、
何かの選択をする時に、思考パターン、行動パターンに強力な影響を与えています。
■----------------------------
例えば、幼い頃、
「おねえちゃんだから我慢しなさい」と言われ続け、
「そうしなければ愛されないのか」と、我慢強い大人になったり。
「弟は可哀そうだから、我慢してね」と言われたら、
「可哀そうだったら大切にされるのか」と思い込んでいたり。
「あそこは社長だと思って贅沢していやらしい」と聞けば、
「お金を持ってる人はいやらしくてズルいのか」と誤認したり。
「靴くらい揃えなさい!笑われるよ」と言われれば、
「靴を揃えられない男なんて、常識がない」と見下したり。
「○○ちゃんは女の子らしくていいわね。うちの子は男っぽくて困る」と聞けば、
人と比較することを覚え、女性性に嫌悪を抱くようになったり。
--------------------------------■
こういった【親からの刷り込み】は最も強力で、しかも、覚えていないことも多く、
実際、何から外していいのかわからない方も多いのも事実です。
大人になって、親の立場が理解でき、頭でわかっても、
トラウマが消えるわけではありません。
刷り込まれたものは残っているし、
それによって思考、行動、判断、選択していることには変わりません。
気づいても癒されるとは限らないのですから、本当にめんどくさいです(笑)
◆インストラクターの親のブロック
私は比較的良好な親子関係でしたが、それでもたくさんの親のブロックがありました。
2つほどご紹介します。
①車
今私はココアという軽四に乗っていますが、
これも親からの刷り込みだと最近気が付きました。
「車にお金をかけるのはもったいないから、軽四でいい」
大きい車に乗りたかった当時の私は、
いつの間にかそのことを忘れ、今では好んで軽四に乗っています。
理由は、お金がかからないから(笑)
マインドブロックバスターになってそれを思い出し、
本当に乗りたかった白のベンツのオープンにいつか乗ろうと思ってます(笑)
②衝動買い
何かにつけて「もったいない」も、親から受けた刷り込みでした。
裕福な家庭ではなかったので、欲しい物を買ってもらえず、
子供の頃みじめな思いをたくさんしました。
親が懸命に育ててくれたことは、頭では理解していますが、
【衝動買い】、【大人買い】という行動パターンからなかなか抜け出せませんでした。
マインドブロックバスターになって数ヶ月を過ぎたころから、一切衝動買いをしていません!
金額の大きい、小さいではなく、必要かどうかを考えて使えるようになりました!
必要なら大きな出費もいといませんが、不必要なら少額でも使いません。
これは快挙です(笑)
◆親のブロックを解除せよ!
マインドブロックバスターになって親子関係が改善したという話はよくありますが、
「父親から引き継いだブロック」
「母親から引き継いだブロック」
を解除すると、当たり前だと思っていた自分の思考&行動パターンが変化します!
そして、理想に近づくための選択ができるようになります。
今では、潜在意識バンザイ♡って感じです♪
マインドブロックバスターになって、潜在意識が味方になったとう感覚でいます。
親からのマインドブロックを解除したい方は、
その原因が不明であってもブロック解除することができます。
体験プチセラピーで時間の限りその場でブロック解除します^^
体験プチセラピー

自分で解除する人へ

・自分でブロック解除した方がいい?
・ブロックは悪者じゃない
・足るを知るの誤解
・引き寄せの科学
・潜在意識だけで変わる?
・ポジティブさも解放する
・潜在意識でダイエット?
・誤解しないブロック解除
- 関連記事
| ■親子のブロック | 07:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑