自分軸で生きる
自分軸のある人はというのは、
ゆるぎない自分の価値観を持っています。
あ、自分軸を持っていることと、
自分勝手であることとは違います。
自分軸のある人は、自分の価値観に自信があります。
自信がないのに、がっついて生きている人は、
「自分は幸せなはずだ!」と無理に思い込もうとしているだけです。
--------------------------------
自分軸のある人は、
他の人よりお金がなくても、
地位がなくても、物がなくても、
自分の価値観で幸せを感じることができます。
そしてこの価値観は,
変わることがあっても、揺らぐことはありません。
この軸が「自分らしさ」=自分軸です。
でも、日本では特に、人と同じことに安堵して、安心感を求める傾向があります。
だいたいは自分に確固たる価値観が持てず、つい人の意見に左右されてしまいがち。
ですから、「自分はどうしたいか?」などと、真剣に考える機会も少ないかもしれませんね。
あなたがもし、自分軸、自分らしさを持ちたなーと思うのなら、
まずは、
あなたが自分を大切にすること。
そして、
あなたが大切にしたいと思う
価値観に添った言動をしていくこと。
が大切です。
また、過去にできたこと、成し遂げたことを、
どんなことでもいいので思い出してみてください。
その時、あなたは「自分らしさ」を輝かせていたはずです。
それは、今も同じこと。
気づいてないのはあなただけかもしれませんよ^^
| ■成長 | 06:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑