【図解】マインドブロックとは|高知中央校
マインドブロック、メンタルブロック、心のブロック、心のブレーキとは、
無数の刷り込みや思い込みのこと。
潜在意識にあるマインドブロックは、
こうあるべきだ・・
こうあらねばならない・・
みんなと一緒なら安心・・
嫌われたくない・・
はみ出したくない・・
普通はこう・・
などといった、思考によって、
あの人より認められたい。
彼女より綺麗でいたい。
奴より成功したい。
と、他人と比較する視点になり、
もっと認められたい。
自分は綺麗じゃない。
何をやってもうまくいかない。
と自信をなくし、自分軸を見失い、本来の自分がわからなくなり、
やりたいことがわからない・・
言いたいことが言えない・・
思う結果を出せない・・
自信がない・・
同じパターンを繰り返す・・
という生きづらさや悩みを抱えさせます。
自分らしくあることよりも、周りの環境や状況に合わせようとしてしまうんですね。
要するに、他人軸で自分の人生を生きてしまうんです。
ありのままの姿を図にすると、
【図解A:ありのままの姿】

こんな感じで、一人一人違っているし、出っ張ったり、凹んだりしているものです。
人は皆、違っていていいし、それが当たり前です。
が、なかなかそれを受け入れられず、皆と同じであろうとします。
普通はこうだろうとか、常識的にとか、他人の価値観に自分を当てはめようとするんです。
それを図にしてみると、
【図B:合わせようとする姿】

こんな感じ。
青が本来の自分姿なのに、真ん中の「四角の形」なるように、
凹んでいる所を、無理やり変形させようとします。
それは、一箇所だけで終わることなく、全部を四角に当てはめようと、
人と違う凹みやでっぱりを変形させていくんです。
図Aのが本来の姿なのに、図Bになろうとする。
これは、自分以外の何者かになろうとしているということ。
一生懸命悩んで、限られた人生の時間を、人との違いを埋めることに使っているわけです。
でも、本来ありのままで輝くというのはこういう感じではないでしょうか?
【図C:本来の姿】

図がヘタで申し訳ないですが(^_^;)
成長していくというのは、赤の部分のように丸みを持たせたり、自分を磨いたりしていくことだと思うんです。
これが【ありのままで輝く】ということだと思うんです^^
ありのままの姿を受け入れ、他人も受け入れることができれば、
図Cのように、あなたらしく輝くことができるんです。
あなたは既に、この世にたった一つのかけがえのない価値ある存在なんです。
あなたをどう生かすかは、あなた次第。
誰のせいでもありません。
環境のせいでもありません。
全てはあなた次第です。
あなたしか、あなたを輝かせることはできないんです。
誰かに認めてもらおうと必死にならなくても、
彼に愛されようと彼に合わせなくても、
あなたは、自分の軸をしっかり保ちながら、
その誰かや、彼と関わっていくことが大切なんです^^
もちろん、愛を持って^^♡
これまで「四角の形」に変形させていた部分を削ぎ落とすことが、
マインドブロックを解除することであり、
不要な思い込みや信念を手放すことであり、
本来の姿で輝くということです。
私たちは既に、心にいろんな思い込みを抱えてきています。
いらないものは削ぎ落として、本来のあなたの輝きを取り戻していきましょう!
不要な思い込みを解除できます。
マインドブロックバスタープチ体験

自分の悩みを自分で解決できる人に

・セラピストになりたい方へ
・私たちの合言葉
・感情や欲求を手放す理由
・断られたくないブロック
・足るを知るの本当の意味
・メンタルブロックは悪者じゃない
・自己催眠で潜在意識活用
・マインドブロックバスターのやり方
・すべては人生の通過点

①外さないアファメーションを作る!黄金の10ステップ講座
アファメーションの要点をわかりやくまとめた10日間のワンポイントレッスン!
②初めてのレイキ!1日10秒レッスン
初めてレイキに触れる方、過去にやったけど疎遠になってしまっている方に^^
- 関連記事
-
- マインドブロックとは
- とりあえず幸せ?な人のメンタルブロック
- 全ては人生の通過点
- 【図解】マインドブロックとは|高知中央校
- 成長すると新たなメンタルブロックに出会います
- α派でメンタルブロックが破れる
- 心のブロックありますか?
- 変われない理由
- もっと頑張らないといけない
| ■メンタルブロック | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑