新年には信念を
どんな一年でしたか?
いっぱい変化のあった人。
いつもと変わらないような一年だった人。
大きく成長した気がする人。
スキルをいっぱい身につけた人。
たとえどんなに変化が特に感じられなかったとしても、
変化がない年なんて今まで一度もないわけで、
未来っていつも自分の想定を越えてやってきます。
そして、どうあっても、時間は待ってはくれません。
あと少しで、また新しい年の幕開けです。
あなたが何を望もうが、あなたが迷っていようが、時は進みます。
誰にでも平等に時は流れるのです。
そう考えると、これまでを基準に未来を見て、
なにかを諦めたり、無理と思うのはもったいないですね^^
あなたが自分を信頼できているということが土台にあれば、
その信念は新しい年の可能性をどんどん広げてくれます。
2016年「年末」にはどんな自分でありたいか?
そのためには、明日からどうしていけばいいのか?
何気に過ごせば、容赦なく年をとります。
若い頃なら考えがなくても許されるけど、30歳も過ぎると、若い頃のようにはいきません。
ましてや40歳、50歳となると、中身を伴ってない女性は痛いだけです^^;
自分のことしか考えない、人をコントロールして、損得で物事を判断する…。
そんなの周りにはとっくに見抜かれています。
どうせ取らなきゃいけない年なら、
思いやりと優しさを!
美しさとしなやかさを!
勇気と覚悟と自信を!
培っていきたいものですね。
高知の女子がより輝き増す一年を迎えられますように!
自分軸で楽しんで下さい!
マインドブロックバスタープチ体験

自分の悩みを自分で解決できる人に

・セラピストになりたい方へ
・私たちの合言葉
・感情や欲求を手放す理由
・断られたくないブロック
・足るを知るの本当の意味
・メンタルブロックは悪者じゃない
・自己催眠で潜在意識活用
・マインドブロックバスターのやり方
・すべては人生の通過点

①外さないアファメーションを作る!黄金の10ステップ講座
アファメーションの要点をわかりやくまとめた10日間のワンポイントレッスン!
②初めてのレイキ!1日10秒レッスン
初めてレイキに触れる方、過去にやったけど疎遠になってしまっている方に^^
| 心に関すること | 09:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑