時間という幻想を生きている
あっという間に1年経ったと感じている人、
1年がとてつもなく長く感じた人、
「感じ方」はそれぞれだと思います。
新しいスタートのこの日に、
「時間」というものについて少しお話したいと思います^^
時間は、目には見えません。
時間は目には見えませんが、
私たちは、時間を感じることはできます。
・夢中で、あっという間に過ぎ去ってしまう時間
・退屈で、なかなか経ってくれない時間
同じ状況にいたとしても、人によって、
長く「感じる」人もいれば、あっという間と「感じる」人もいます。
時間はあってないようなものです。
退屈な授業や会議は時間が過ぎるのが遅く「感じ」、
デートや楽しいことをしている時は、
本当にあっという間に時間が経った「気がします」。
そして、
過去の時間は見えないし、
未来の時間も見えないし、
今この瞬間の時間も見えませんよね。
そう…、時間は「過ぎ去っている」のです。
私たちは、
「目の前を過ぎ去ろうとしている時間」
を使って生きているんです。
当たり前のことですが、忘れがち。
だけど、とっても大切なこと。
時間を大切に使うというのは、
この一瞬を大切に生きるということです。
私たちは、失ってから「時」の大切さに気づきます。
過ぎ去った時間に思いをはせ、「あの時、ああだった、こうだった、こうすれば…」と。
時間っていろんなものを解決し調和させ、
生きていることを教えてくれるものなんですね。
時間は人生を創る大切な材料です。
それに気づいたら、
今この瞬間を無駄にせず、利用して下さい。
あなたの人生が終わるその日まで、
あなたにこれからも無条件に訪れ続ける時間に感謝して。
なりたい自分になってみせる!
★マインドブロックバスター養成講座
★セラピストになりたい!
★レイキとマインドブロックバスターの違い
体験プチセラピー

・心のあり方を変えるということ
・魂は使い捨てじゃありません
・癒しとは自分を取り戻すこと
・自分軸で生きる
・人生は通過点

無料メルマガ配信中^^
①外さないアファメーションを作る!黄金の10ステップ講座
アファメーションの要点をわかりやくまとめた10日間のワンポイントレッスン!
②初めてのレイキ!1日10秒レッスン
初めてレイキに触れる方、やったけど疎遠になってしまっている方に^^
| 心に関すること | 10:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑