願望と執着
たくさんの引き寄せの法則の情報が溢れる中、
執着を手放した方が引き寄せられるとか、
朝晩アファメーションして願望を達成するなど、
一見相反することがいわれてたりします。
私はこのブログで、執着は手放すように書いています。
そして、無料メルマガでは「正しいアファメーション法」を配信しています。
この2つは相反するものだと思いますか?
それぞれを説明してみたいと思います^^
執着を手放すとは
何がなんでもこれを叶えたいと思う夢があって、
それがいつ叶うの?
いつ引き寄せられるの?
いつ変わる?
どんなふうに変わる?
なんでまだ叶わないの!
なんでうまくいかないの!
これは、
「叶わないこと」にフォーカスしているのがおわかりですか?
この場合、叶わないことが引き寄せられます。
だから、こういった感情の執着は手放す必要があります。
アファメーションなどは、すでに叶っているかのように、感謝をし、楽しみ、続けることです。
こちらは「叶っている」ことにフォーカスしているので、叶った状況が引き寄せられます。
執着を手放し、もう既にそれが叶っている状態としてアファメーションを行うのがポイントです。
もっと言えば、日常生活の過ごし方、立ち居振る舞いや思考も、
もし、その夢が叶っているとしたらどんな自分かを想像して、そのように振舞うと、
潜在意識はそうなっていると捉えて、当然、舵取りの方向を、理想の自分のほうへ近づけてくれます。
アファメーションは、既に叶ったというアファメーションに感情を込めて作成して下さいね^^
無料メルマガでは、願望実現アファメーションの正しい方法をお伝えしています。
アファメーションの10ステップレッスン
「いつまでたっても願いが叶わない」とか「いつになったら叶うの?」
などと考えるのではなく、今あるものに感謝をしましょう。
今少々居心地が悪くても、今、ここから始めるしかないのです。
引き寄せの法則は誰にでも平等に働き出します^^
是非、この引き寄せをガンガン体験していただきたい!と思います^^

マインドブロックバスター養成講座

・ブロック解除は続けること!
・潜在意識の7つの特徴
・あなたは引き寄せの達人です
・引き寄せのカラクリ
・普通の私の引き寄せ術
・潜在意識だけで夢は叶う?
・ブロック解除のやり方

| 心に関すること | 06:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑