心とは|心の鍛え方
「心」ってどこにあると思いますか?
どんな色で、どんな形をしていそうですか?^^
胸にあって、ハートの形で、
ピンクや赤のイメージでしょうか?
確かに、
楽しいことにワクワクを感じるのも、
切なくて苦しくなるのも、
胸の辺りで感じます。
だから、心って胸にあるという概念を抱きがちです。
でも、緊張は胃の辺りで感じたりしませんか?
私は緊張はお腹で感じます(笑)
心とは
心は目に見えませんが、私たちは「心を感じて」生きています。
いろんなことを感じて生きています。
愛、慈しみ、喜び、楽しさ、
悲しみ、喜び、痛み、孤独、
罪悪感、妬み、嫉妬…
これらを感じる能力を「心」
というのではないでしょうか?^^
心は、人、動物、植物、物、時間、空気、景色など、
全てに思いを届けることができます。
心は、それらの「能力」のことだと思うんです。
嫌なことを感じたりするのも、
相手を思いやる気持ちや気遣う気持ち、
それらも全て、「心の能力」といえるのではないでしょうか^^
ですから、起こることをどう捉えるのか、
この心の能力の持ち方、使い方次第。
持ち方、使い方は、「視点」とも言えます。
でも、その視点は、心の持ち方次第で変わりますし、
やっぱり心の能力を高めることが、
人生をスムーズに楽しく生きるポイントになります。
心の能力を鍛えるには
心の能力を鍛えると生きやすくなります。
それこそ世界が違って見えるはず。
この「心の能力」を鍛えるにはどうすればいいのでしょう?
あなたなら、そんな「心の能力」を鍛えるために何が思いつきますか?^^
----------------------------
私は思うんです。
生かされていることへの感謝。
今あるものに感謝する気持ち。
今日も誰かが私の名前を呼んでくれる、
私の存在を受け入れくれていることへの感謝。
「心の能力」を鍛えるには、「感謝」の気持ちが必須だと。
視点を変えるにしても、
自分軸を作るにしても、
夢を叶えるにしても、
悩みを解決するにしても、
誰かを愛するにしても、
仕事をするにしても、
何をするにしても、
この「感謝」が全てのスタートではないかと。
心の能力を鍛えるには、「感謝」を根底に忘れないこと。
あなたは、いまそこに存在していることに、心から感謝していますか?^^
----------------------------
私は、今日も、
「あなた」の笑顔を見られて、
「あなた」の声が聞けて、
「あなた」と関わることができて、
そして、今この瞬間も生かされています。
どんな苦しいときも、疲れたときも、
くじけそうなときも、悲しいときも、
私は、「感謝」を胸に、
心の能力を鍛えながら
自分の人生を全うしたいなと思っています^^
そして、あなたのとびっきり輝く笑顔を見たいです!
あなたも「癒せる人」になりませんか?
自分も周りも癒し、日常にもお仕事としても使えるセラピーを学ぶことができます!
★レイキマスター養成講座
レイキヒーリングが1日でできるようになります。
★マインドブロックバスター養成講座
メンタルブロックを自分で外すことができます!
★セラピストになりたい!
お仕事としてもお使いいただけます。
★レイキとマインドブロックバスターの違い

その場でブロック解除を体験できます^^

・心のあり方を変えるということ
・魂は使い捨てじゃありません
・癒しとは自分を取り戻すこと
・自分基準の視点とは
・マインドブロックQ&A

無料メルマガ配信中^^
①外さないアファメーションを作る!黄金の10ステップ講座
アファメーションの要点をわかりやくまとめた10日間のワンポイントレッスン!
②初めてのレイキ!1日10秒レッスン
初めてレイキに触れる方、やったけど疎遠になってしまっている方に^^
| 心に関すること | 06:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑