脳の仕組みを利用して新しいことを始める
そしてそれは、まずはできそうなことから新しくスタートさせるのがコツなんです。
力が入る過ぎると脳が抵抗してしまいますから。
あまりに意気込みすぎると、快楽好きの脳は、頑張らなければならないと感じたことを「不快」なこととして捉え、排除しようとするんです。
ですから、すごい努力が必要なことと感じさせないような新しいことを始めてみましょう。
続けるのが苦手?
例えば、続けるのが苦手な人は、3日くらいでできることをやってみることです。
これから毎日継続しなくてはいけないんだ…と考えただけで脳は抵抗してしまいすから。
また、何か自分にメリットがある、見返りがあることを始めてみるのもいいですね。
日本人は見返りを望むことに抵抗を感じる方が多いですが、見返りを期待してなくても深層意識では「犠牲感」を感じて心のズレを感じてしまいます。
新しく始めるおすすめなこと
おススメは、何かの勉強をして、それを人に話したり伝えたり、実際にやってみたりすること。
これは相手の反応という見返りをもらえますし、自分は知識やスキルを身に付け成長することができるのでお勧めです。
それに自己投資はお金のエネルギーを回すにはとてもいい方法で、大きくなって自分に返ってくるって言われてるんですよ^^
今年ももう3ヶ月経とうとしています。
新しい何かを身に付け、12月にはなりたい自分に近づいて下さいね。
あと9ヶ月もありますから^^

メンタルブロックを外すのは自分

・自己洗脳だらけの私たち
・マインドブロックバスターのやり方
・マインドブロックバスターの効果
・変化を拒む心のブロック
・引き寄せを科学する
・自己催眠で潜在意識活用
・潜在意識の7つの特徴とは
| 心に関すること | 07:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑