時間とお金のエネルギー循環
働くということは、自分の労力や貴重な時間をお給料と交換することですよね。
労力というエネルギーと、時間というエネルギーを差し出して、
それをお金に換算したものがお給料になるので、
お金もエネルギーの一つの形です。
もともとあった自分の労力と時間は、働くことによってお金に変換され、
お金によって、旅行をしたり、美味しい食事を楽しむことができます。
これが時間というエネルギー、お金というエネルギーの代表的な流れです。
誰もが平等に持つ資源は『時間』です。
あなたが持っている時間というエネルギーを、何にどう交換するのかが大切なのです。
しっかりと意図して貴重な時間を使うことが大切なんです。
そして、人の時間も同じように大切にすることを心がけることも忘れてはなりません。
正に、時は金なりですね(笑)
時間はすぐにお金に変わることばかりではありませんが、
『時間』をどう使うかによって、変換させるものは変わってきます。
すぐにはお金にならないかもしれないけれど、
お金につながるような「知識」や「スキル」の習得に
時間とお金をかける、という将来への自己投資も大事です。
お金が生み出す豊かさを受け取りたいと思うとき、
お金そのものを追いかけてもなかなか思うようにはいきません。
そのお金を得ることで、何をしたいのか明確にしながら、
少しでも自分の価値観に沿う「時間⇒お金」の使い方にに変えていきましょう。
何にどれだけ時間を使うかは、すぐにではなくとも、お金というエネルギーに直結することをお忘れなく^^
片手に軽く触れるだけで
メンタルブロックを解除できます^^
体験プチセラピー

メンタルブロックを外すのは自分

・自己洗脳だらけの私たち
・マインドブロックバスターのやり方
・マインドブロックバスターの効果
・変化を拒む心のブロック
・引き寄せを科学する
・自己催眠で潜在意識活用
・潜在意識の7つの特徴とは
・インナーチャイルド構築パターン
| 心に関すること | 06:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑