めんどくさいという口癖
以前お付き合いしていた方の口癖が『めんどくさい』でした。
私はそれを聞くのがイヤだったんです。
が、最近、私も時々、ツッコミで『めんどくさい』を使っていることに気がついたんです!
最近になって使い始めたようです。
そして、心の中でも『めんどくさい』とつぶやいていました。
多分、口に出し始めたのは最近だったとしても、心の中ではずっとつぶやいてきたはずです。
人は一日に6万回思考するといわれています。
その中で私は一体何百回 『めんどくさい』 を繰り返していたのでしょう…。
考えただけで恐ろしくなります(><)
彼の『めんどくさい』という口癖を聞くたびに嫌な気持ちがしたのは、
単に自分の心の中にそれがあったからだと数年たった今やっと気がついたんです。
現実は自分自身の投影…
不都合な現実があるなら、それを引き寄せているのは
間違いなく自分なんだと改めて実感しました。
人は自分を正当化したがります。
自分は嫌なことは願ってないし、そんな悲しいことは引き寄せていないと。
でも、無意識に思考してるものが引き寄せているんです。
認めたくなくても、今の現実はあなたが自ら創ったということです。
それを変えるためには潜在意識を書き換えていかなくてはなりません。
とてもデリケートな潜在意識を書き換えるのは大変ですが、
やり方を知ればそれが簡単にできるようになります。
あなたの理想が現実化するかどうかは、
潜在意識にあるあなたのセルフイメージにかかっています。
高知市内でヒーリングやセラピーを身に付けることができます!
★マインドブロックバスター養成講座
★セラピストになりたい!
★レイキとマインドブロックバスターの違い
体験プチセラピー

・心のあり方を変えるということ
・魂は使い捨てじゃありません
・癒しとは自分を取り戻すこと
・自分軸で生きる
・時間は幻想
・それはあなたのせいかもしれない
・成長するとブロックが増える
・類友もエネルギー
・変わりたいと思った瞬間から

無料メルマガ配信中^^
①外さないアファメーションを作る!黄金の10ステップ講座
アファメーションの要点をわかりやくまとめた10日間のワンポイントレッスン!
②初めてのレイキ!1日10秒レッスン
初めてレイキに触れる方、やったけど疎遠になってしまっている方に^^
| 心に関すること | 11:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑