日常での気づきとは
でもそれ以上に、日常の当たり前の中で悟る人の方が多いのではないでしょうか^^
親とのケンカ、学校での友達との関係、部活、職場の人間関係、恋人との関係…。
私たちはこの人生で様々な体験を続けてきています。
そしてどの体験一つとっても、必要不可欠な体験です。
あなたはどの体験も必要だったと思えますか?
もしかしてまだトラウマのまま残っているかもしれませんね^^
しかし、どの体験の中にも成長の種があって、気づくことが必要なんです。
めんどくさいから目をつぶってしまえ!でも構いません。
誰も損をしないから。するのはあなたの魂だけです。
でも、泣いても笑っても、今世は自分で生きていくしかないのなら、
一つでも多くの気づきと学びを得て、魂を成長させたいと思いませんか?
私たちの魂は使い捨てではありません!
今生きてるあなたの魂も、前世を幾度も繰り返してきてます。
これまで「この魂」が頑張ってくれたから、今世ではあなたとして生まれ変わることができたんです。
例えもし今、とても苦しくても…。
私は目が見え、音が聞こえ、こうしてPCを打つくこともできます。
これは決して当たり前でなく、これまで幾度も生まれ変わって頑張り、魂が成長してきてくれたからです。
この魂のバトンリレーを自分が無駄にすることは許されないことなんです。
今世を精一杯生きること、学び続けること、魂を輝かせることが私たちの使命なんです^^
そして、この世にはまだ幼い魂もいます。
課と思えば、何十回と修行を積んだ魂もいます。
この同じ「とき」を共に学んでいる魂です^^
優劣はなく、尊い魂です。
助け合って、愛を分かち合い、生きて生きたいですね^^

・意識が変われば現実も変わる
・自我と自己
・あなたの応援団は自分
・嫌な引き寄せについて
・願望と執着
・人はなぜ執着するのか
・人に認めてもらいたい人へ
・めんどくさいが口癖?
・現状に満足してるからこのままで
・やる気は常にそこにあるもの

| 心に関すること | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑