自分を見て知る一つの方法
思考は現実化するっていいますよね。
この思考とは普段私たちが考え使っている部分の意識ではなく、無意識のことです。
無意識(潜在意識)が現実を創っているなら、その無意識の部分jを変えれば現実が変わるわけです。
だから潜在意識の書き換えや引き寄せの法則など流行ってるんですね^^
じゃあ、その無意識、潜在意識にどんなものがあるのか知りたいですよね~
不都合な部分は変えて生きたいですから^^
でも、無意識だけにそう簡単には、自分の奥底で何を望んでるのか、どんなセルフイメージがあるのか知ることはできません。
残念です…。
内観してもなかなか、自分の無意識を知ることは難しいでしょう。
だったら目の前の現実を見てみましょう^^
収入、関わる人たち、現状、感情、車、済んでいるところ、できること、苦手なこと…。
周りを見渡せば、今のあなたの潜在意識が見えてきます。
受け入れがたい現実だとしても、それがあなたの潜在意識に全てあるんです。
まずは自分を知ること。
嫌だと思っても、まず受容すること。
そうすれば次はどうなりたいか、どう変化したいか選択できはじめます。
今の地点が分からないと、変化しようがないですから。
目の前の嫌な人間関係も、嫌いな仕事も、少ない収入も、全部認めることです。
全ては自分の無意識の投影であることを。
何一つ、誰かのせいではないということを。
| 心に関すること | 06:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑