ワインドワンダリング|マインドブロックバスター高知中央
マインドワンダリングという言葉をご存知でしょうか?
ワインドワンダリングとは、今目の前のこと以外に気が散っている状態のこと。
ハーバード大学の研究では、人は一日46%も目の前のこと以外に気が散っているそうです。
これは、「今」でなく「過去」「未来」に意識がいってるということ。
昔、落ち込んだり、怒られたりした嫌な記憶を辿っていたり、
過去にあった悲しい体験から未来を不安に感じたり。
んなことを一日の意識の46%、おおかた半分でしているってもったいないですよね。
「今ここに生きる」ことがどれだけ難しいかということがよくわかります。
1日46%も「過去」「未来」に気が散っていると、コルチゾールというストレスホルモンが分泌し続けて、海馬を破壊し、身体だけでなく、メンタル面でも不調を引き起こすそうです。
今、自分はどこに意識があるのか、今ここに生きているのか意識してみて下さい。
瞑想やレイキヒーリングでのグラウディングやセンタリング、アンカリングなどしてみましょう。
・レイキヒーラーになりたい方
・浮気、不倫、失恋、片思い?
・もう二度と誰も愛さない
・「知っている」だけでは変われない
・あなたに残された道は…
・変化したければ手放そう
・決めたくないことは決められない
・引き寄せたものが痛いとき
・変化を恐れるメリット

無料メルマガ配信中^^
①外さないアファメーションを作る!黄金の10ステップ講座
アファメーションの要点をわかりやくまとめた10日間のワンポイントレッスン!
②初めてのレイキ!1日10秒レッスン
初めてレイキに触れる方、やったけど疎遠になってしまっている方に^^
| 心に関すること | 07:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑