人間関係が悪くて仕事に行きたくない!
「今日も上司から理不尽な扱いを受けた」
「お客様からの毎日のクレームに嫌気がさした」
などの悩みで、苦しんでいませんか?
人間関係で疲れると仕事に行きたくなくなりますよね。
その苦しみ、放っておくと大変なことになります。
仕事に行きたくない理由は【人間関係】がダントツです。
また、人間関係の悪化による過度なストレスは心の病の原因になってしまいます。
特に、真面目な人ほど周りに迷惑がかからないように気を使ったりするので、うつ状態になりやすいと言われています。
そして、誰に相談することもなく、自分で問題を解決しようとし悪化してしまうんですね。
普段からとても親密な関係ができている人が居ると相談に乗ってもらえたり、気が晴れることもありますが、
人間関係が悪化しているとなると、それは望めません。
人に話すという行為はそれだけで気持ちが楽になるものです。
カウンセラーさんなどはそのあたりの知識がありますから、否定される不安を持たずに話すことができます。
一人で抱えても、問題を抱えた時のあなたから成長してない状態では問題を解決するのは難しいですし、
全く違った視点や価値観が入ってくることで簡単に解決することもあります。
是非身近にいらっしゃる信頼できる方に相談してみて下さい。
無料メルマガ配信中^^
①外さないアファメーションを作る!黄金の10ステップ講座
アファメーションの要点をわかりやくまとめた10日間のワンポイントレッスン!
②初めてのレイキ!1日10秒レッスン
初めてレイキに触れる方、やったけど疎遠になってしまっている方に^^
| ■人間関係のブロック | 06:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑