自己愛憤怒
期待を裏切られたり、自尊心を傷つけられたり、軽蔑されたと感じたとき、激烈な怒りと復讐感情を持つのです。
自己愛性人格障害者が憤怒した時の特徴です。
自分より立場の弱い人間に対しては容赦なく罵声を浴びせ、自分より強いものには媚びます。
自分は全て正しいと思っているので、共感されなかったり、認められなかったり、賞賛されないと
「あいつは俺をナメてる!!」となります。
全て他人のせいで、全力で攻撃し、相手を潰そうとします。
自慢話も多く、よく知りもしない他人のことを「こんなヤツだ」と決め付けます。
そして、自分が恥をかかされたと感じると事実でなくても、本人が感じると、憤慨します。
めんどくさいところです。
相手を威圧して屈服させようと、本能で憤慨するので、取り付く島もありません。
実は以前私はこうゆう人と付き合ったことがあります。
その当時は自己愛性人格障害というものを知らず、何でも人のせいにして、決めつけて怒る人だと思い別れました。
今思えば、病気だったのかって感じですが、今でも彼は変わらず、人のせいにして怒っているようです…。
私の経験上、こっちが逆ギレすれば、相手がそれ以上付け上がることはないように思いますが、
向こうが怒っているとき、それを治める方法はありません。
離れるのが一番です。
言い返せない、離れられないと言う方は、一人で抱えず、周りに相談しましょうね。
無料メルマガ配信中^^
①外さないアファメーションを作る!黄金の10ステップ講座
アファメーションの要点をわかりやくまとめた10日間のワンポイントレッスン!
②初めてのレイキ!1日10秒レッスン
初めてレイキに触れる方、やったけど疎遠になってしまっている方に^^
| 心に関すること | 06:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑