成長痛がイタ気持ちいい
成長するには、同じことをやり続けていても難しいのではないでしょうか^^
私は、成長のためには、多少の負荷は必要だと思うんです。
例えば、筋トレも同じですよね。
何の抵抗も無いダンベルを10回やるより、きちんと負荷をかけたほうがトレーニングになります^^
心の筋トレをするなら 「チャレンジ」 という負荷が必要です^^
運動でもいいし、勉強でもいいし、
感情(恋愛など)でもいいし、金銭的なことでも、
能力開発、スキルアップでも。
なんでもいいから、チャレンジしてみること。
注意することは、適度な負荷であること。
※いきなり無謀なチャレンジをして失敗することを繰り返すと、
「やっぱり私には無理なんだ」という信念を強固にしてしまいます。
ですから、少しきついくらいの適度なチャレンジをしてみてください^^
私のチャレンジは「英語の聞き流し」です。
聞き流しでも精一杯です><
bakonをバコンと読んだ私のチャレンジです 笑
自分の理想、自分の望む未来のために、今日できること。
簡単ですが、私には新たなステージです^^
あなたも散歩でも何でもいいのでチャレンジしてみて下さいね^^
無料メルマガ配信中^^
①外さないアファメーションを作る!黄金の10ステップ講座
アファメーションの要点をわかりやくまとめた10日間のワンポイントレッスン!
②初めてのレイキ!1日10秒レッスン
初めてレイキに触れる方、やったけど疎遠になってしまっている方に^^
| 心に関すること | 06:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑