××が悪いんです!
「仕事が悪い、環境が悪い、あの人が悪い…」
今、カウンセリングでも、大っぴらに堂々とこういった文句を言う人は少ないです。
人のことを悪く言ったり、言い訳することが恥ずかしいとか、大人気ないと思うからかもしれませんね。
でも、本心は、相手を責めたり、環境や仕事、親、学校、のせいだと責めていたりします。
口には出さなくても。
言葉に出さないだけマシですが、思考していれば同じことです。
ましてや思考は、仕事してても、何してても、何回、何十回を繰り返されます。
それは信念になり、その信念はやがて態度に出たり、表情に出たりします。
なんとなく想像できますよね^^
その思考、止めてみませんか?
視点を変えてみると、案外簡単にその思考をストップできます。
一度私の体験セッションに起こし下さい^^
あなたの笑顔と出会えますように^^
今日もありがとうございます。
無料メルマガ配信中^^
①外さないアファメーションを作る!黄金の10ステップ講座
アファメーションの要点をわかりやくまとめた10日間のワンポイントレッスン!
②初めてのレイキ!1日10秒レッスン
初めてレイキに触れる方、やったけど疎遠になってしまっている方に^^
| 心に関すること | 06:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑