年初めの目標経過は…
今年も早、3月半ばとなりました。
年初めに目標、立てましたか?
ここまでの達成率はどうですか?^^
目標を達成するためには、
潜在意識の力を借りるのがいいのですが、
潜在意識は子どもと同じなので、
目標を具体的に指示しなければなりません。
「何でもいいからオモチャが欲しい」では
サンタさんは何をあげればいいのかわかりませんよね^^;
どんなオモチャがほしいのか、具体的に伝えてこそ、
欲しいものがプレゼントされる可能性が高まるわけです。
今年も第1四半期が過ぎようとしています。
もし思うように進んでないなら目標を見直してもるのもいいかもしれませんね。
その際は是非、具体的な目標設定にしてみて下さい。
こんな話を聞きました。
ある高額なセミナーでのお話です。
参加者の方が「お金を一億円欲しい」と言ったそうです。
で、それを何に使うのかと聞いたら、
「旅行に行きたい」と答えたので、
「どこに旅行に行きたいの?」って聞いたら、
「沖縄」って。
沖縄、一体いくらでいけるんでしょう。
おそらく、その高額セミナーの参加費以下です。
漠然と目標を立てるのではなく、
目標を達成するためには、
細かい目標設定が鍵です。
私の部屋に来たことのある方は、
部屋にペタペタ色んなものが貼ってあるのに気づいたと思います。
あれも目標設定の一つなんです。
コーチングを受けられている方は、
今からでも目標を新たに一緒に作っていきましょうね^^
さて、あなたの目標設定は、大丈夫でしょうか?^^
無料メルマガ配信中^^
①外さないアファメーションを作る!黄金の10ステップ講座
アファメーションの要点をわかりやくまとめた10日間のワンポイントレッスン!
②初めてのレイキ!1日10秒レッスン
初めてレイキに触れる方、やったけど疎遠になってしまっている方に^^
- 関連記事
-
- 年初めの目標経過は…
- 高知でコーチングの体験ができます!高知の心理カウンセリング
- 国家資格キャリアコンサルタントに合格
| ■コーチング | 06:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑