罪悪感を繰り返さないために
私たちは罪悪感があると、
悪い自分のイメージを払拭したくなります。
いわゆる、帳消し、なかったことにしたくなるんですね~
ちょっと贅沢な食事をしたあと、一駅歩いたりとか。
健康にもいいので、いいことだと思うのですが、
その行為の出所が罪悪感だと問題があるんですよね。
そして、私たちは結構こうゆうことを日常的にしてます。
うちの父親なんかは、さんざん怒った後、
ひっくひっく泣く私を膝に抱き寄せ、
優しい言葉をかけ撫でてくれました。
子どもながらに、だったら怒るなよって、
抱き寄せられても怖かった記憶があります。
してしまったことや帳消しにしたい自分をなかったことにするのではなく、
次どうするのか、この学びをどういかそうかを考えるようにしましょう。
そう、罪悪感を繰り返さないために^^
無料メルマガ配信中^^
①外さないアファメーション!黄金のステップ10
アファメーションの要点をわかりやくまとめた10日間のワンポイントレッスン!
②初めてのレイキ!1日10秒レッスン
初めてレイキに触れる方、やったけど疎遠になってしまっている方に^^
| 心に関すること | 06:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑