マインドブロックを解除するとは
(社)日本マインドブロックバスター協会認定
高知中央校
マインドブロックを解除するということは、
ブロックを手放すということ。
手放すというと多くの方が、
切り捨てる”とか、“捨てるなどのイメージを持ちます。
でも、カウンセリングでいう
"手放す”は、
固執していることへの思いを緩めていくということ。
執着を手放すということ。

必ずしもそうでなくてもいいかもしれない
というものに緩める。

必ずしもそうでなくてもいいかもしれない
というものに緩める。

必ずしもそうでなくてもいいかもしれない
というものに緩める。

ネガティブを悪者にしないで、
ネガティブもポジティブも受け入れる。
固執している分だけ、その通りにならないと、
ネガティブな感情が生まれます。
そうでなくても別にいいかもしれない♪
ネガティブを否定せず、受け入れられたら、
ストレスや罪悪感や孤独感などの、
感情から解放されて楽になります。
逆に、ネガティブに蓋をしようとすると、
同時にポジティブも感じにくくなるのが人間の心です。
ネガティブは悪、ポジティブは良ではなく、
ニュートラルに受け入れ解放していきましょう。
マインドブロックバスターのブロック解除は、
手放すということを、潜在意識から起こします。
拘っていたものを緩め、必要ないなら解放する。
緩めただけでも随分と生きやすくなります。
そして、心のブロックに気づくことができたあなたなら、
そのブロックを解放できる時が、
目の前に来ているということなんです。
思い通りにならない、
いつも犠牲になってしまう、
つい良い人を演じてしまう、
頑張り過ぎてしまう、
なのに必要とされてない、
愛されてないような気がする。
そういった現実を手放していきましょう。
愛ある現実と、心豊かな未来のために。

自分でマインドブロックを解除する講座はコチラ

体験したい方はコチラです♪

男性の方の個別お茶会できます♪
