真面目で一生懸命に生きるあなたへ
真面目に生きているからこそ、
自分の言ったこと、したこと、が
正しいかが気になったり、
一生懸命だからこそ、
「こうでなければ」
「こうあるべきだ」
「間違っていることは正していくべき」
だと思ったりします。
自分も他人も許せない
ということが、
やたら多かったりします。
一生懸命だからこそ、
正義感や責任感によって
「正しい」ことを「選択」するんですね。

自分を縛り、
他人を傷つけたり、
縛ったりすることにもなります。
「正しくあろうとする価値観」
が緩んでくると、
「こうでなければいけない」
という思考が減っていく。

「太っているのは醜いからダメ」
「痩せていると自己管理ができているように見える」
「太っていると不健康だ」
「だから私は痩せていないといけない」
や、
もしかすると
「痩せてないと認められない」
「痩せてないと、恥ずかしい」
など。

根拠のない縛りの中に
生きることになってしまうより、
もっと自由に緩く思考して、
ありのままでいる「当たり前」を
手にしていきませんか?
「こうでなければならない」を
緩めると楽になります^^
心のブレーキを外して楽になる
メンタルブロックを外す体験してみませんか?
メンタルブロックを外せるようになります♪